fc2ブログ

2019-04

平松混声合唱団第34回定期演奏会

2019年4月17日(水)東京文化会館小ホールで平松混声合唱団第34回定期演奏会が開催された。プログラムを見た時17曲で少ないのではないかと思ったのですが、1曲1曲が洗練されていて、聴いている内にどんどん演奏に引き込まれて行きました。平松先生のクラリネットと金井信さんのピアノによる「また君に恋をしている」もおしゃれで素敵でした。沢山の曲を並べる演奏会もありますが、完成度のたかく内容のある演奏は心に感動を与えるものだと感銘を受けました。
スポンサーサイト



 混声合唱団 UTAGAKI 第5回定期演奏会

2019年4月13日(土)神奈川県の橋本の「杜のホール」での「歌の架け橋~UTAGAKI世界をめぐる~」の演奏会を聴きに行きました。「流浪の民」から「フニクリ・フニクラ」まで歌あり踊りありの楽しい演奏会でした。日本の曲では岩河三郎作曲による重厚な「富山に伝わる三つの民謡」が披露されました。楽しい曲だけでなくしっかりしたステージもあり聴きごたえのある演奏会でした。特にソプラノの高音には魅了されました。指導者の藤井正先生の発想と舞台構成、選曲、曲作りに感動した演奏会でした。

«  | ホーム |  »

プロフィール

メンネルコールけやき

Author:メンネルコールけやき
2001年に男声合唱愛好者が集まり世田谷に生まれた男声合唱団です。2年に一度の演奏会の他に、世田谷区合唱祭、コーラス・フェスティバル等の地元の音楽祭に出演、年末にはクリスマスコンサートを開催しております。ホームページは「メンネルコールけやき」で検索してください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (11)
連絡事項 (13)
活動記録 (51)
活動予定 (16)
合唱連盟関係 (30)
私信 (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR