第24回せたがやコーラス・フェスティバル
2017年6月18日(日)世田谷区民会館大ホールに於いて、第24回せたがやコーラス・フェスティバルが開催されました。
今回は23団体が出演して合唱を披露しました。また連盟副会長の小濱明先生がワークショップを行い会場のお客様にも合唱の指導を行いました。
その他、会場のお客様とも「庭の千草」「仰げば尊し」「夏は来ぬ」なども合唱して、お客様とも一緒に合唱を愉しみました。
連盟役員も「汽車ポッポ」をメドレーで歌いながら舞台でパフォーマンスを行いました。また初めて役員で「ふふるさとは今もかわらず」を釜我さんの指揮で披露しました。役員合唱団を作ろうかとの話にもなりました。
いつものことながら、連盟役員のアイディアで楽しい会となりました。役員の方々のチームワークの良さと献身的な行動は称賛されるものだと思います。出演者からもお客様からも楽しかった!!とお話があり、役員の一人としてうれしい思いをいたしました。
今回は23団体が出演して合唱を披露しました。また連盟副会長の小濱明先生がワークショップを行い会場のお客様にも合唱の指導を行いました。
その他、会場のお客様とも「庭の千草」「仰げば尊し」「夏は来ぬ」なども合唱して、お客様とも一緒に合唱を愉しみました。
連盟役員も「汽車ポッポ」をメドレーで歌いながら舞台でパフォーマンスを行いました。また初めて役員で「ふふるさとは今もかわらず」を釜我さんの指揮で披露しました。役員合唱団を作ろうかとの話にもなりました。
いつものことながら、連盟役員のアイディアで楽しい会となりました。役員の方々のチームワークの良さと献身的な行動は称賛されるものだと思います。出演者からもお客様からも楽しかった!!とお話があり、役員の一人としてうれしい思いをいたしました。
スポンサーサイト