せたがや歌の広場
5月27日(金)夜7時から9時
第26回せたがや歌の広場が成城ホールで開催され、メンネルコールけやきが出演しました。
歌の広場は世田谷に住む詩人が書いた詩に、世田谷の作曲家が曲をつけて発表する音楽会で毎年5月に開催されています。
今回も新川和江さん、宮本むつみさん達9名の詩に、池辺晋一郎さん、山本純ノ助さん達10名の作曲で14局披露されました。
メンネルコールけやきは、たかはしけいすけさんの詩に菊地雅春先生が男声合唱に作曲した「風」(春の名前の)を歌いました。
菊地先生はこれまでも4曲、けやきに作曲してくださっていて、今回が5曲目となります。
男声合唱の良さにあふれた曲で、好評を受けました。私たちも練習を重ねていく内に曲の良さにひきこまれていくのを実感したしだいです。次回またどんな曲を作ってくださるのか楽しみです。
私ごとですが、27日は誕生日にあたり、後期高齢者の仲間入りをしました。団員からHappy Birthdayの合唱で祝福を受けて、男声合唱は「いいな」、歌の仲間は「いいな」と感動したしだいです。 阿部記
第26回せたがや歌の広場が成城ホールで開催され、メンネルコールけやきが出演しました。
歌の広場は世田谷に住む詩人が書いた詩に、世田谷の作曲家が曲をつけて発表する音楽会で毎年5月に開催されています。
今回も新川和江さん、宮本むつみさん達9名の詩に、池辺晋一郎さん、山本純ノ助さん達10名の作曲で14局披露されました。
メンネルコールけやきは、たかはしけいすけさんの詩に菊地雅春先生が男声合唱に作曲した「風」(春の名前の)を歌いました。
菊地先生はこれまでも4曲、けやきに作曲してくださっていて、今回が5曲目となります。
男声合唱の良さにあふれた曲で、好評を受けました。私たちも練習を重ねていく内に曲の良さにひきこまれていくのを実感したしだいです。次回またどんな曲を作ってくださるのか楽しみです。
私ごとですが、27日は誕生日にあたり、後期高齢者の仲間入りをしました。団員からHappy Birthdayの合唱で祝福を受けて、男声合唱は「いいな」、歌の仲間は「いいな」と感動したしだいです。 阿部記
スポンサーサイト
孫の誕生
5月14日(土)大安
今朝4時31分に無事4人目の孫娘が生まれました。我が家は娘が3人嫁いでいます。孫もなぜか4人とも女です。
今回驚いたことは、赤ちゃんが生まれて1時間もしない内におっぱいを吸い始めたことです。また生まれてすぐにお乳が出ることにも驚きました。生命誕生の神秘にふれたように驚いたしだいです。3人の孫娘と同居することになりました。長女は小学1年生、二女は幼稚園年少さん、そして三女です。どんな姉妹になるのか、孫の成長が楽しみです。 阿部記
今朝4時31分に無事4人目の孫娘が生まれました。我が家は娘が3人嫁いでいます。孫もなぜか4人とも女です。
今回驚いたことは、赤ちゃんが生まれて1時間もしない内におっぱいを吸い始めたことです。また生まれてすぐにお乳が出ることにも驚きました。生命誕生の神秘にふれたように驚いたしだいです。3人の孫娘と同居することになりました。長女は小学1年生、二女は幼稚園年少さん、そして三女です。どんな姉妹になるのか、孫の成長が楽しみです。 阿部記
石巻からのお礼状
2016年4月8日
石巻市松原町行政区長の阿部和夫さんから、お礼状が届きました。
昨日は遠い当地までお出で頂き、桜の植樹やコーラスを聞かせて頂く等誠に有難うございました。震災から5年が経過しましたが、当地は海岸線にへばりついている地形のため、被災住民の帰還はほぼ望めない状態で、未だに空地が多く殺伐とした風景にあります。被災地を明るくとの思いから、少ない住民により公園に花壇を作り花植え等を行って参りましたが、この度の桜の植樹により、当地域がより一層華やかさを増すものと期待致しております。 これから気候が良くなり、公園には家族連れが訪れて被災地の唯一の癒しの場となります。きれいな花を咲かせて多くの人に訪れて頂き、皆様のご厚意が伝わりますよう管理に努めて参りたいと思っております。有難うございました。
石巻市松原町行政区長の阿部和夫さんから、お礼状が届きました。
昨日は遠い当地までお出で頂き、桜の植樹やコーラスを聞かせて頂く等誠に有難うございました。震災から5年が経過しましたが、当地は海岸線にへばりついている地形のため、被災住民の帰還はほぼ望めない状態で、未だに空地が多く殺伐とした風景にあります。被災地を明るくとの思いから、少ない住民により公園に花壇を作り花植え等を行って参りましたが、この度の桜の植樹により、当地域がより一層華やかさを増すものと期待致しております。 これから気候が良くなり、公園には家族連れが訪れて被災地の唯一の癒しの場となります。きれいな花を咲かせて多くの人に訪れて頂き、皆様のご厚意が伝わりますよう管理に努めて参りたいと思っております。有難うございました。