fc2ブログ

2015-01

2015年の幕開け

皆様。遅ればせながら新年おめでとうございます。昨年暮れは中央大学管弦楽団の第九に出て歌いおさめをいたしました。
横浜みなとみらい大ホールで初めて歌いましたが、素晴らしいホールです。佐藤寿一氏の指揮もダイナミックでした。また学生達の演奏の素晴らしさに歌っていて感動いたしました。 

今年は1月11日に桜丘区民センターの30周年記念行事に男声カルテット「ドリーム・ドック」出演しました。アカペラ曲は「お月さま」、アルカデルトの「アヴェ・マリア」、井澤久美子さんのピアノ伴奏で「ともしび」「Dream」「Stand Alone」の5曲を披露いたしました。おいでになったお客様とも一緒に歌うなど楽しい一日でした。
昨日は、世田谷のニューイヤーコンサート(世田谷フィルハーモニー管弦楽団、世田谷区民合唱団)に賛助出演し、第九を新通英洋氏の指揮で歌いました。新通氏の指揮はとてもユニークでわかりやすく「喜びの歌」を表現出来たと思います。今まで第九は何人もの先生方の指揮で歌ってきましたが、それぞれの先生方がそれぞれの解釈をされていていつも新しい第九を歌っているようで、そのたびに得るものがあります。
3月には桜丘区民センターの「音楽のつどい」にカルテットで出演いたします。昨年は歌ったステージと聴きに行ったステージを合わせると40回、今年も合唱三味の年となりそうです。
スポンサーサイト



«  | ホーム |  »

プロフィール

メンネルコールけやき

Author:メンネルコールけやき
2001年に男声合唱愛好者が集まり世田谷に生まれた男声合唱団です。2年に一度の演奏会の他に、世田谷区合唱祭、コーラス・フェスティバル等の地元の音楽祭に出演、年末にはクリスマスコンサートを開催しております。ホームページは「メンネルコールけやき」で検索してください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (11)
連絡事項 (13)
活動記録 (51)
活動予定 (16)
合唱連盟関係 (30)
私信 (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR